×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
すっかり日差しが厳しい時期になりました!
こんな時期にオススメなものを紹介します♪

左は、マイクロバブル温浴の際に入れる入浴剤です!
乾燥を抑え、毛艶アップ☆
と、いつも以上の最高の毛質にしてくれる入浴剤なのですが、
実は、
配合されているシルクプロテインが、皮膚・被毛に保護膜をつくることで、紫外線からも守ってくれているのです♪
そして、
右は、虫除けスプレーです。
こちらにも、シルクプロテインが入っています!
虫除けと同時に、
皮膚・被毛を紫外線から守ってくれます♪
ところで、フロントラインなどのノミダニ対策してるから大丈夫と思っていませんか?
それらのスポット薬は、駆除はしても、虫除けはしてくれません!
いつもお散歩バッグに入れて、虫除けも忘れずに。
HP:トリミングサロン ☆ ホンデホック
ご予約は
mail hondehok@softbank.ne.jp
tel 090-6506-4139
ご来店お待ちしております♪
♪ クリックでランキングチェック! ♪
■ブログ村
♪ 日々の様子をお伝えしています ♪
■HONDEHOKのフェイスブックページ
こんな時期にオススメなものを紹介します♪
左は、マイクロバブル温浴の際に入れる入浴剤です!
乾燥を抑え、毛艶アップ☆
と、いつも以上の最高の毛質にしてくれる入浴剤なのですが、
実は、
配合されているシルクプロテインが、皮膚・被毛に保護膜をつくることで、紫外線からも守ってくれているのです♪
そして、
右は、虫除けスプレーです。
こちらにも、シルクプロテインが入っています!
虫除けと同時に、
皮膚・被毛を紫外線から守ってくれます♪
ところで、フロントラインなどのノミダニ対策してるから大丈夫と思っていませんか?
それらのスポット薬は、駆除はしても、虫除けはしてくれません!
いつもお散歩バッグに入れて、虫除けも忘れずに。
HP:トリミングサロン ☆ ホンデホック
ご予約は
mail hondehok@softbank.ne.jp
tel 090-6506-4139
ご来店お待ちしております♪

■ブログ村

■HONDEHOKのフェイスブックページ
PR
昨日、18日(月)放送の
「主治医が見つかる診療所」“腸”大特集 (テレビ東京)
見ましたか!?
番組では、
腸こそ、第2の脳といえるくらい大切な臓器
だと言っています!
とある医師がたとえて言うには、
「植物で言えば根っこ!」
根っこが元気で、水や栄養を吸収することができて初めて、葉っぱなど各部位がいきいきするように、
腸がきちんと働くことこそが、健康の源なんです。
結果、
・免疫力アップで病気しらず
・若返る
・痩せる(適正な体重)
と、いいことづくしです。
腸がきちんと働くとは、つまり、
よい腸内細菌が働く腸内環境であるという事!
よい腸内環境をつくるポイント
・食事はよくかむ
・食事は腹八分目
・お腹を冷やさない
善玉菌をふやすおススメ食べもの
・朝食後のヨーグルト
・ひきわり納豆+ねばねば食材(オクラ、めかぶ、とろろ)
などと、番組では紹介されていました。
腸から健康!ということにもともと興味のある私ですが、
有名なお医者様が皆さん口をそろえて、腸が健康の要だ!ということを解りやすく説明されていたので、いちいち納得の内容でした。
どんなに体にいいものを食べても、腸が健康でなければ、栄養を取り入れられないし、
便秘で毒素をためこむのは万病のもと
きれいな腸がきれいな血液をつくる
腸が健康で、血液がきれいであれば、健康になれる!
というのは、人も犬も同じですよね。
大病は避けたい!
愛犬に一日でも長く元気に生きてほしい!
アトピーの犬にも、腎臓の悪い犬にも、免疫力アップしたい犬にも、
腸の健康を気遣ってあげて欲しい!
と、改めて、番組を見て、腸の大切さを再認識しました。
いつも、善玉菌に働く乳酸菌生成エキス「コスモスラクト」(ペット用)を、犬と一緒に愛用している私ですが、
番組を見て、今日はさっそく、
ひきわり納豆+オクラ+とろろ
を食した私です


サンプルを配布中です♪
HP:トリミングサロン ☆ ホンデホック
♪ クリックでランキングチェック! ♪
■ブログ村
♪ 日々の様子をお伝えしています ♪
■HONDEHOKのフェイスブックページ
「主治医が見つかる診療所」“腸”大特集 (テレビ東京)
見ましたか!?
番組では、
腸こそ、第2の脳といえるくらい大切な臓器
だと言っています!
とある医師がたとえて言うには、
「植物で言えば根っこ!」
根っこが元気で、水や栄養を吸収することができて初めて、葉っぱなど各部位がいきいきするように、
腸がきちんと働くことこそが、健康の源なんです。
結果、
・免疫力アップで病気しらず
・若返る
・痩せる(適正な体重)
と、いいことづくしです。
腸がきちんと働くとは、つまり、
よい腸内細菌が働く腸内環境であるという事!
よい腸内環境をつくるポイント
・食事はよくかむ
・食事は腹八分目
・お腹を冷やさない
善玉菌をふやすおススメ食べもの
・朝食後のヨーグルト
・ひきわり納豆+ねばねば食材(オクラ、めかぶ、とろろ)
などと、番組では紹介されていました。
腸から健康!ということにもともと興味のある私ですが、
有名なお医者様が皆さん口をそろえて、腸が健康の要だ!ということを解りやすく説明されていたので、いちいち納得の内容でした。
どんなに体にいいものを食べても、腸が健康でなければ、栄養を取り入れられないし、
便秘で毒素をためこむのは万病のもと

きれいな腸がきれいな血液をつくる

腸が健康で、血液がきれいであれば、健康になれる!
というのは、人も犬も同じですよね。
大病は避けたい!
愛犬に一日でも長く元気に生きてほしい!
アトピーの犬にも、腎臓の悪い犬にも、免疫力アップしたい犬にも、
腸の健康を気遣ってあげて欲しい!
と、改めて、番組を見て、腸の大切さを再認識しました。
いつも、善玉菌に働く乳酸菌生成エキス「コスモスラクト」(ペット用)を、犬と一緒に愛用している私ですが、
番組を見て、今日はさっそく、
ひきわり納豆+オクラ+とろろ
を食した私です

サンプルを配布中です♪
HP:トリミングサロン ☆ ホンデホック

■ブログ村

■HONDEHOKのフェイスブックページ
あっと言う間に、年末がやってきています~
前回の記事から早2か月半!
実は、まだ続きが…
犬にいいものは、私だって使いたい!ということで、
お米を炊く時にも、コスモスラクトを入れています
付属の計量カップで、コスモスラクトを10ml程度いれて、炊飯のタイマーをセット!

コスモスラクトは調味料のように、
煮込んでも、冷凍しても、大丈夫です。
少し酸味があるコスモスラクトですが、
ご飯にいれれば、まったく味を感じません。
炊いたご飯を冷凍・解凍しても問題なしです。

飼い主さんは、いつものお料理に。
わんこ、ねこ、うさぎさんは、いつものごはんに。
一緒に使ってくださいね
「コスモスラクト」
100ミリリットル 2,500円
当サロン、または、当サロンオンラインショップで販売中です。
HP:トリミングサロン ☆ ホンデホック

■ブログ村

■HONDEHOKのフェイスブックページ

前回の記事から早2か月半!
実は、まだ続きが…
犬にいいものは、私だって使いたい!ということで、
お米を炊く時にも、コスモスラクトを入れています

付属の計量カップで、コスモスラクトを10ml程度いれて、炊飯のタイマーをセット!
コスモスラクトは調味料のように、
煮込んでも、冷凍しても、大丈夫です。
少し酸味があるコスモスラクトですが、
ご飯にいれれば、まったく味を感じません。
炊いたご飯を冷凍・解凍しても問題なしです。
飼い主さんは、いつものお料理に。
わんこ、ねこ、うさぎさんは、いつものごはんに。
一緒に使ってくださいね

「コスモスラクト」
100ミリリットル 2,500円
当サロン、または、当サロンオンラインショップで販売中です。
HP:トリミングサロン ☆ ホンデホック

■ブログ村

■HONDEHOKのフェイスブックページ
犬にイイものは、自分も使いたい!
そんなアイテムの一つがこれです。

腸から健康をサポートする「コスモスラクト」(ペット用)
乳酸菌から生成されたエキスです。
もともと自分の中にいない菌を取り入れるのではなくて、
もともといる菌を増やす働きをします!
だから、よりナチュラルなんです。
リキッドなので、
犬は、いつもドッグフードに数滴たらして、
私は、朝の
フルーツ
のスムージーに数滴まぜています。
(写真のスムージーは、定番のバナナ+キウイ+ブルーベリー+豆乳)
他には、ごはんを炊くときに、10ミリリットル程度入れたりしています。
味に影響しません。
もう、何本使ったでしょうか~
調子いいです
(何が…とは言いづらいですが)
「コスモスラクト」は、長年、人用乳酸菌生成エキスをつくってきたメーカーなので、もちろん人用もあります。
人用は、クエン酸が入っていて、直接、ぐびっと飲みやすくなっています。
ごはんに入れて炊くと、クエン酸効果か、ツヤツヤの米つぶになりました!
ペット用は、クエン酸の替りに、微量の塩で味を調整しています。
味の調整が違うだけなので、乳酸菌生成エキス自体は同じ。
ペット用の方がお得だし、いろんな使い方ができますよ。
一緒に使って、一緒に腸から健康になりましょう!
「コスモスラクト」
100ミリリットル 2,500円
当サロン、または、当サロンオンラインショップで販売中です。
HP:トリミングサロン ☆ ホンデホック

■ブログ村

■HONDEHOKのフェイスブックページ
そんなアイテムの一つがこれです。
腸から健康をサポートする「コスモスラクト」(ペット用)
乳酸菌から生成されたエキスです。
もともと自分の中にいない菌を取り入れるのではなくて、
もともといる菌を増やす働きをします!
だから、よりナチュラルなんです。
リキッドなので、
犬は、いつもドッグフードに数滴たらして、
私は、朝の


(写真のスムージーは、定番のバナナ+キウイ+ブルーベリー+豆乳)
他には、ごはんを炊くときに、10ミリリットル程度入れたりしています。
味に影響しません。
もう、何本使ったでしょうか~
調子いいです

(何が…とは言いづらいですが)
「コスモスラクト」は、長年、人用乳酸菌生成エキスをつくってきたメーカーなので、もちろん人用もあります。
人用は、クエン酸が入っていて、直接、ぐびっと飲みやすくなっています。
ごはんに入れて炊くと、クエン酸効果か、ツヤツヤの米つぶになりました!
ペット用は、クエン酸の替りに、微量の塩で味を調整しています。
味の調整が違うだけなので、乳酸菌生成エキス自体は同じ。
ペット用の方がお得だし、いろんな使い方ができますよ。
一緒に使って、一緒に腸から健康になりましょう!
「コスモスラクト」
100ミリリットル 2,500円
当サロン、または、当サロンオンラインショップで販売中です。
HP:トリミングサロン ☆ ホンデホック

■ブログ村

■HONDEHOKのフェイスブックページ
犬の歯みがき。必要だとわかっていても、なかなかできない。
麻酔が必要な動物病院の歯石取りも、体力的に限界。
そんな時に、簡単な歯石予防策があります!
「マウスクリーナー」は、野菜のビーツなどを成分とした100%天然の液体です。
これを、いつものお水に毎日少し加えるだけ!
歯石は、歯垢が固まったものですが、歯垢は、お口のヌメリの中にあったバイキンの塊です。
「マウスクリーナー」は、このヌメリを作らせないことで、
歯垢ができない → 歯石ができない という事をみちびいています。
以前も同じような商品はあったのですが、値段が高くて…
「マウスクリーナー」なら、シャンプー1本分と同じくらいです。
2月から試し始めて2カ月たちました。
★ ★ ★
シーズー(オス・シニア犬)
水を飲む量:水分量の多い食事の為、時々少し飲む程度
使用前 歯の根元部分に2ミリ程度の幅で、歯石が帯状にありました。
全体的には、とくにひどい歯石はなく比較的きれいな状態。
使用後 帯状だった歯石が、表面中央に直径2ミリ程度で残るのみ。
2か月たって、ボトル半分程度の量が残っています。まだまだ、続けます。
★ ★ ★
当サロンで、販売を始めました。
簡単なので、続けられます。是非、お試しください。
<< クリックで拡大
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
about HONDEHOK
白金台の路地にあるトリミングサロン★ホンデホックは、落ち着きのある専有空間で、専属トリマーが、犬とうさぎのお手入れやカットをしています。
見学やホームケアのレッスンなど、オーダーメードなご利用もしていただけますので、お気軽にご相談下さい。
お問い合わせ・ご予約
☆白金台☆
メール
hondehok23@gmail.com
電話
090-8566-6651
☆目黒不動店☆
メール
hondehok26@gmail.com
電話
080-3717-2626
☆武蔵小山店☆
メール
hondehok635@gmail.com
電話
080-4932-2626
最新CM
[09/09 村瀬]
[03/08 ネコぱんち]
[03/08 ぼるさん]
[12/26 momomo]
[12/26 HONDEHOK]
最新記事
(11/11)
(03/05)
(12/10)
(11/02)
(11/02)
最新TB
ブログ内検索
最古記事
(04/21)
(04/23)
(04/25)
(04/27)
(05/02)
P R
アクセス解析