×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
犬の歯みがき。必要だとわかっていても、なかなかできない。
麻酔が必要な動物病院の歯石取りも、体力的に限界。
そんな時に、簡単な歯石予防策があります!
「マウスクリーナー」は、野菜のビーツなどを成分とした100%天然の液体です。
これを、いつものお水に毎日少し加えるだけ!
歯石は、歯垢が固まったものですが、歯垢は、お口のヌメリの中にあったバイキンの塊です。
「マウスクリーナー」は、このヌメリを作らせないことで、
歯垢ができない → 歯石ができない という事をみちびいています。
以前も同じような商品はあったのですが、値段が高くて…
「マウスクリーナー」なら、シャンプー1本分と同じくらいです。
2月から試し始めて2カ月たちました。
★ ★ ★
シーズー(オス・シニア犬)
水を飲む量:水分量の多い食事の為、時々少し飲む程度
使用前 歯の根元部分に2ミリ程度の幅で、歯石が帯状にありました。
全体的には、とくにひどい歯石はなく比較的きれいな状態。
使用後 帯状だった歯石が、表面中央に直径2ミリ程度で残るのみ。
2か月たって、ボトル半分程度の量が残っています。まだまだ、続けます。
★ ★ ★
当サロンで、販売を始めました。
簡単なので、続けられます。是非、お試しください。
<< クリックで拡大
みなさん、いかがお過ごしでしょうか?
この度の東日本大震災は、私たち日本人の想像をはるかに超える大きな被害をもたらしました。被災された方々に心よりお見舞い申し上げるとともに、犠牲になった方々に深くお悔やみ申し上げます。
また、被災している動物たち、ペットと一緒の方々に、手が差しのべられることを祈っています。
本震の時には、東京や神奈川でも、びっくりした犬が逸走した事が複数報告されました。
まだまだ、余震が続いていますので、迷子札をつけるなど、しっかり対策していきましょう。
当サロンにお越しいただいた方は、「うちのコは大丈夫」というお話が多く、とても安心しました。
飼い主が穏やかな気持ちでいることが、ペットにとっても安心感につながっています。
ちなみに、実家の犬は、余震の度に抱っこをせがんでいるようです
ようやく、すごしやすい気候になり、今週末は桜が満開。
いつものお散歩コースにある桜を見ては、穏やかな気持ちをチャージしています。

近所の桜
シニア犬専門のフリーペーパー「ぐらんわん!」最新号が届きました。
東日本大震災を受けて、防災についての特集が組まれています。
是非、ご一読ください。

この度の東日本大震災は、私たち日本人の想像をはるかに超える大きな被害をもたらしました。被災された方々に心よりお見舞い申し上げるとともに、犠牲になった方々に深くお悔やみ申し上げます。
また、被災している動物たち、ペットと一緒の方々に、手が差しのべられることを祈っています。
本震の時には、東京や神奈川でも、びっくりした犬が逸走した事が複数報告されました。
まだまだ、余震が続いていますので、迷子札をつけるなど、しっかり対策していきましょう。
当サロンにお越しいただいた方は、「うちのコは大丈夫」というお話が多く、とても安心しました。
飼い主が穏やかな気持ちでいることが、ペットにとっても安心感につながっています。
ちなみに、実家の犬は、余震の度に抱っこをせがんでいるようです

ようやく、すごしやすい気候になり、今週末は桜が満開。
いつものお散歩コースにある桜を見ては、穏やかな気持ちをチャージしています。
近所の桜
シニア犬専門のフリーペーパー「ぐらんわん!」最新号が届きました。
東日本大震災を受けて、防災についての特集が組まれています。
是非、ご一読ください。
魚藍坂下あたりにあるお店。
やっぱり、パンはメゾンカイザーが好きです。

いちばん好きなのは、「いちじくのパン」。
その次は「さつまいものパン」。
ですが、今日はいつもと違うのを選びました。
「リンゴとくるみとはちみつのパン」と「カンパーニュなんたらフィグ?」(忘れました
)
どれもおいしいです
それから、メゾンカイザーの並びに出来た「白金珈琲」へ。

初めて利用しました。
店員さんと相談の上、「高輪ブレンド」に。
ブックオフで量り売りしなくなってからというもの、さびしい思いをしていたので、楽しみです
次回は「白金ブレンド」に挑戦しようかな?
気軽なカップオンタイプも売っていて、白金みやげによさそうです。
やっぱり、パンはメゾンカイザーが好きです。
いちばん好きなのは、「いちじくのパン」。
その次は「さつまいものパン」。
ですが、今日はいつもと違うのを選びました。
「リンゴとくるみとはちみつのパン」と「カンパーニュなんたらフィグ?」(忘れました

どれもおいしいです

それから、メゾンカイザーの並びに出来た「白金珈琲」へ。
初めて利用しました。
店員さんと相談の上、「高輪ブレンド」に。
ブックオフで量り売りしなくなってからというもの、さびしい思いをしていたので、楽しみです

次回は「白金ブレンド」に挑戦しようかな?
気軽なカップオンタイプも売っていて、白金みやげによさそうです。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
about HONDEHOK
白金台の路地にあるトリミングサロン★ホンデホックは、落ち着きのある専有空間で、専属トリマーが、犬とうさぎのお手入れやカットをしています。
見学やホームケアのレッスンなど、オーダーメードなご利用もしていただけますので、お気軽にご相談下さい。
お問い合わせ・ご予約
☆白金台☆
メール
hondehok23@gmail.com
電話
090-8566-6651
☆目黒不動店☆
メール
hondehok26@gmail.com
電話
080-3717-2626
☆武蔵小山店☆
メール
hondehok635@gmail.com
電話
080-4932-2626
最新CM
[09/09 村瀬]
[03/08 ネコぱんち]
[03/08 ぼるさん]
[12/26 momomo]
[12/26 HONDEHOK]
最新記事
(11/11)
(03/05)
(12/10)
(11/02)
(11/02)
最新TB
ブログ内検索
最古記事
(04/21)
(04/23)
(04/25)
(04/27)
(05/02)
P R
アクセス解析