忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

愛犬と楽しむイベント

「 Venus Fort  ドッグフェスタ 2011 」 supported by いぬのきもち

2011年10月1日(土) 10月2日(日)
11:00~17:00

ファッションショーや、しつけ教室、フォトコンテストなどなど、楽しいイベントが開催されます!
ステージのメイン司会者は、あの松本くん。

ヴィーナスフォート1階の店舗は、犬と一緒にお買いものができる店舗もあります。

そして、ステージで開催されるパナソニック「&ペット」(掃除機、空気清浄機)のクイズにて、私がコメンテーターを務めます!
以外と知られていない犬の皮膚や被毛について、クイズを出す予定です。

イベント出席のため2日(日)をお休みとさせていただきます。
ご不便をおかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。
非営業日でも、出来る限りの対応を致しますので、お気軽にお尋ねください!


http://panasonic.jp/andpet/event/announce/

135-45-1.gif




 
PR
毎日、とても暑いですね。
暑い中、当サロンにお越しいただいた皆様、ありがとうございます。



夏休みのお知らせです。

9月2日(金) (定休日) ご予約受付をお休みさせて頂きます。
9月3日(土) (定休日) ご予約受付をお休みさせて頂きます。
9月4日(日) 夏季休業日 & ご予約受付をお休みさせて頂きます。
9月5日(月) 夏季休業日 & ご予約受付をお休みさせて頂きます。
9月6日(火) 夏季休業日 ご予約頂けます。

夏休み期間中のメールでのご予約は、返信が遅れてしまう可能性がありますが、必ず返信致しますので、どうぞご利用ください。

1310525590079444.jpg













▲モール犬(パグ)です♪


シニア犬が主役のフリーペーパー「ぐらんわん」vol.10(写真右)が届きました
いつも、いつも、シニア犬ならではの、いとおしさがいっぱいです

旧号となりましたvol.9(写真左)の表紙は、 プースケ、25歳 です
この度、ギネスに最高齢の犬として認定されました!!

あらためて、ビックリ~
ご長寿の秘訣がレポートされてますので、まだまだ配布しますぞ!
是非、ご覧下さい。
2010年
トリミングサロン ホンデホック をご利用いただき誠にありがとうございました。

今年最後のお客様は、ちびっ子チワワのイヴくん

楽しい出会い、可愛らしい顔、、に嬉しい時を過ごしながらの
あっという間の一年でした。

2011年 うさぎ年。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。


<2011年営業日のお知らせ>
2011年1月9日(日)より営業いたします。


1231.jpg










年末の営業日のお知らせ

12月後半の営業日は下記のとおりです。
29日(水)は臨時営業いたします。

△印 予約可能枠わずかです

12月19日(日)
12月20日(月)
12月21日(火)

12月26日(日) △
12月27日(月)
12月28日(火) △

12月29日(水) 臨時営業日


どうぞよろしくお願い致します。

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
about HONDEHOK
白金台の路地にあるトリミングサロン★ホンデホックは、落ち着きのある専有空間で、専属トリマーが、犬とうさぎのお手入れやカットをしています。 見学やホームケアのレッスンなど、オーダーメードなご利用もしていただけますので、お気軽にご相談下さい。
お問い合わせ・ご予約

☆白金台☆
メール
hondehok23@gmail.com
電話
090-8566-6651

☆目黒不動店☆
メール
hondehok26@gmail.com
電話
080-3717-2626

☆武蔵小山店☆
メール
hondehok635@gmail.com
電話
080-4932-2626
最新CM
[09/09 村瀬]
[03/08 ネコぱんち]
[03/08 ぼるさん]
[12/26 momomo]
[12/26 HONDEHOK]
最新TB
プロフィール
HN:
HONDEHOK
HP:
性別:
女性
職業:
トリマー
自己紹介:
落ち着きのある専有空間で、一頭一頭丁寧なサービスをご提供いたします。
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析

Template "simple02" by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]